リスト画像

矯正歯科治療により、
歯並びを整え、美しい笑顔に

矯正歯科治療(歯列矯正)は、矯正装置を使って歯を適切な位置に移動させ、不正咬合を改善する治療法です。
出っ歯や八重歯、隙間がある歯、受け口などの不正咬合は、見た目の問題だけでなく、咬み合わせの不具合や歯の衛生管理上の問題を引き起こすことがあります。
不正咬合による歯並びは、特定の歯に過度な力が加わることで、歯にヒビが入ったり、割れたりするリスクを高めます。また、歯並びが悪いと、歯ブラシが届きにくくなり、細菌が繁殖しやすい環境を作り出します。
これらの問題は歯の寿命を縮める原因となりますが、矯正治療によって、見た目の改善だけでなく、これらの問題も同時に解決できます。
治療を受けるかどうかについて悩んでいる方も多いですが、治療期間、期間中の見た目、痛み、費用など、さまざまな心配事があります。
当院では、患者様のご要望にできる限り応えられるよう、多種多様な矯正装置や治療方法をご提案しております。

歯矯正歯科治療のメリット

見た目のコンプレックスが
解消される

人目を気にせず笑顔になれる、横顔に自信が持てるなど、歯並びを整えることで見た目のコンプレックスから解放されることができます。

歯みがきがをしやすくなるので虫歯のリスクが減る

歯がガタガタしていると歯磨きがしにくく、フロスが通せないといったことが起こる場合があります。
歯に汚れが付着したままになると虫歯や歯周病の原因となってしまいます。

噛み合わせが整う

歯並びを治すことは噛みあわせを改善することに繋がります。
噛み合わせが悪いと、顎が痛い、口が開けづらいといった症状から、肩こりや頭痛まで引き起こすことがあります。
また、しっかり噛めるようになると咀嚼率も上がり、美味しく食事をしながら消化器系への負担を減らすことにも繋がります。

顔のバランスが整う

噛み合わせが悪いと顎の位置が左右アンバランスになってしまいます。
そのことが顔のタルミやシワを引き起こすことがあります。

矯正歯科治療の種類

矯正治療には様々な種類があります。各治療とも、期間や治療方法、適用部位などに特徴がありますので、
患者様の歯の状態によって最適な治療方法をご選択いただくことが大切になります。

ラビアル矯正(表側/唇側矯正)

様々な症例に適応される
一般的な矯正治療

ラビアル矯正は、歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を装着し、ワイヤーで歯を引っ張りながら少しずつ歯並びを整えていく一般的な矯正方法です。ワイヤー矯正、表側矯正とも呼ばれます。
治療期間が平均2~3年と長くなりますが、歴史が古く、症例数も多いので非常に安定性のある治療になります。

リスト画像

リンガル矯正(裏側/舌側矯正)

矯正装置が目立たない
矯正治療

リンガル矯正は、ラビアル矯正と同じ理論で歯並びを整えていく治療方法です。矯正装置(ブラケット)を歯の裏側に装着することで目立たず、違和感少なく治療を進めていくことができます。
治療期間は表側矯正と変わらない期間が必要になります。

リスト画像

マウスピース矯正

透明なマウスピースで行う
矯正治療

透明なマウスピースを装着することで歯を少しづつ動かしていく矯正方法です。当院ではクリアコレクトという製品を使用しています。
ワイヤー矯正より低価格・短期間で歯並びを整えることができますが、難症例には対応できないこともあります。
ワイヤー矯正に比べて格段に目立ちにくく、矯正を行っていることを人に知られたくない方にはおすすめの矯正方法です。

リスト画像

外科矯正

外科的処置を伴う矯正治療

外科手術を併用することで、治療期間を短縮することができます。
また、外科矯正は、顎変形症などの難症例を短期間で治療することができます。

リスト画像

セラミック矯正

短期間に前歯の歯並びを
整えたい場合の矯正治療

セラミック矯正はご自身の歯を削ってセラミックの被せものを行うことで歯並びを整える治療法です。
ご自身の歯をゆっくりと動かしていくわけではないので正確には矯正歯科治療ではありませんが、出っ歯やすきっ歯など、整える歯が部分的な場合、特に前歯の歯並びを整えたいときに適しています。
数回の通院で歯並びを治すことができるので、短期間に治療を終わらせたい方にオススメの治療法です。

リスト画像

矯正歯科治療の料金

ロゴ

当院は完全予約制で診療を行っております。
診療をご希望の方は、事前にお電話またはWEBでご予約ください。
※当院は完全予約制となります。保険診療は行っておりません。

※キャンセルをくり返される場合、次回のご予約をお取りできない場合がございます。

当院について