リスト画像

〜までに治したい、
忙しい方最適通院回数を
最小限に抑え、治療を迅速に完了

結婚式や海外赴任など「ここまでに治したい」
多忙な方で「何度も通院出来ない」「一気に治したい」
海外在住の方で「日本に定期的に帰ってくるタイミングで治したい」など期間が限られている方、遠方からご来院される方にとって、当院の短期集中治療は最適です。
1回の治療時間を最長8時間と確保して、一気に治療を進めることで、通院回数を大幅に減らすことができます。
もちろん長時間の治療中は寝る麻酔を併用できますので体感としてはあっという間です。
また、治療を終了させるための最短期間も提案できますので、ご予定をご相談ください。一緒に治療計画を立てさせて頂きます。

短期集中治療のメリット

少ない通院回数

1回の治療時間を十分に確保し、効率よく一気に治療を進めるため、通院回数が通常の治療よりも少なくなります。
また、治療期間の目安も付きやすいため、忙しい方や一気に治療を進めたい方に最適です。

長時間に感じない

1回の治療時間を十分に確保し、一気に治療を進めるため、通院回数が通常の治療よりも少なくなります。
また、治療期間の目安も付きやすいため、
忙しい方や一気に治療を進めたい方に最適です。

一時帰国中の方でも受けられる

海外は日本より治療費が高額です。アメリカを例にすると日本の3〜6倍と高額です。
多くの場合が往復の航空券を考慮しても日本の方が安くなる場合が多いです。
当院ではセラミック治療は数日間で完了し、インプラント治療は年に数回程度の帰国時に合わせて進めることができます。
患者様のスケジュールに合わせて治療を行うことが可能であり、海外での治療に不安を感じている方でも、安心して日本で高品質な治療を受けることができます。

ご帰国前のオンライン診療が可能

海外からご帰国前に歯科医師のお話を聞きたい、ご相談されたい方のために、 オンラインで診療を承っております。
ご予約フォームより、「オンライン診療希望」とご予約ください。
初診前にご相談いただくことで、ご帰国後の診療がスムーズになり、ある程度の日程を組む事が可能です。
※直接お口の中やレントゲンを拝見することができませんので、簡易的な審査・診断となります。※オンライン診療は初診にご来院頂くこと前提での診療となります。

当院の短期集中治療の特徴

通院回数を減らせる。

1回の治療時間最大8時間、効率かつ一気に。
通常の歯科医院では、何度も通院が必要な治療もお任せください。当院では、患者様のスケジュールに合わせた治療計画をご提案。
一回の治療時間を長時間確保し一回の治療を効率かつ複数箇所一気に治療が可能です。
治療回数を少なくして、トータルの治療期間の短縮が可能です。

リスト画像

治療中は眠っているので、体感時間はあっという間

治療中、通常の状態では口を開け続けることが辛い場合、当院では静脈内鎮静法を利用して眠っている間に治療を行います。
これにより、痛みや不快感を感じずに最長で約8時間の治療を受けることができます。
また、麻酔薬には健忘効果もあるため、治療があっという間に終わったように感じるでしょう。

リスト画像

自社で歯科技工所を持ち人工の歯の納期を大幅に短縮

院内に歯科技工所を併設しているため、短期間でのセラミック等の人工の歯など技工物製作が可能です。
また、デジタル化に取り組んでおり効率かつスピーディーに制作可能。
患者様のご都合に合わせて通常よりも早めることも可能です。
※随時ご相談ください

リスト画像

短期集中治療が
オススメな方

通院回数が限られている方や、
一時帰国中や治療期間を明確に
把握したい方に最適です。

「忙しくて何度も通院できない」「結婚式等ここまでに治したい」「治療期間を明確にしたい」「日本で治療をしてから海外に行きたい」「一時帰国中に治療したい」など、様々な理由で短期間に治療を終わらせたいという要望があります。
当院では1回の治療時間を長めに確保し、効率かつ一気に治療を進めることで、短期間での治療を実現しています。
通常の治療と同じ内容を一気に行うため、治療の質には変化はありません。
しかし、長時間の治療は患者様にとって精神的・身体的な負担になることがあります。
そのため、当院では眠っている状態で治療を行い、目覚めたときには治療が終了している静脈内鎮静法や全身麻酔下での治療を推奨しています。短期集中治療のデメリットとしては、保険診療との併用ができないため、日本の保険診療と比べて費用が高額になることがあります。
支払い方法もカード、電子マネー、医療ローン対応しておりますのでご相談ください。
ご自身のライフスタイルや希望に合わせて、最適な治療方法を選択していただければと思います。

    通常の保険診療では…
    一回の治療枠に時間の限りがあり、
    保険点数の請求の関係で
    縛りがあるため…

  • 初診

    簡易問診
    レントゲン撮影
    口腔内検査
    左下奥歯2本の虫歯を削って仮封(応急処置)

    30分から長くても1時間の枠なので、長期的な治療計画や、
    トータルでの治療費のお話ではなく痛みのある箇所から治療を開始

  • 1週間後 2回目の治療

    左下奥歯2本の形成、印象、仮封

    前回応急処置をした左下の奥歯2本を再度削って、
    型取りで2回目の治療は終了

  • 2週間後 3回目の治療

    左下奥歯2本の形成、印象、仮封

    初回に着手した左下の奥歯2本の治療が終了
    他の部位に関してはここまで何もせず。

  • 4回目の治療・・・

    他の部位もすべて治療が完了するまでに何回も通院・・・

    〜眠れる森の歯科〜
    の短期集中治療なら!



  • 初診

    問診           治療相談
    レントゲン撮影(パノラマ) CT撮影
    口腔内検査        口腔内写真撮影
    カウンセリング      顔貌写真撮影

    検査・診断結果、カウンセリングを踏まえて、
    治療計画、お見積りのご提案、
    不安な点、疑問点などあればご質問いただき、
    ご理解・ご納得いただいたうえで、治療開始

    ※患者様がお急ぎでなければ、基本的にお見積書等の資料をお持ち帰りいただき、じっくりとご検討・ご納得いただいてから治療を開始します。

    【応急処置】
    痛みのある左下奥歯2本を優先的に治療開始

    左下の奥歯2本の虫歯を削って、歯の色を確認、形成、印象、
    仮の詰めもの(インレーテック)をセット
    ※痛みのある個所のみ優先的に治療を開始

    患者様の御用王をお伺いしたうえで、
    最終的な治療終了のゴールに向かって、
    どのように治療を進めていくかを検討

  • 1週間後 2回目の治療

    静脈内鎮静法で集中治療

    前回治療内容の説明と経過観察
    今回の治療内容の説明と確認
    下の前歯2本の歯頸部の虫歯をCR充填→治療完了
    左下の奥歯2本にハイブリッドインレーをセット→治療完了
    上の前ば4本の歯の色の確認、形成、印象、
    プロビジョナル(仮歯)をセット

    長時間の治療も静脈内鎮静法で 眠っている間に治療終了

  • 2週間後 3回目の治療

    静脈内鎮静法で集中治療

    前回内容の説明と経過観察
    今回の治療内容の説明と確認
    上の親知らず2本と、右下の親知らず1本を抜歯
    上の前歯4本にオールセラミッククラウンをセット
    治療完了

    親知らずも1回で一度に4本全て抜歯することも可能
    前歯の歯並びも3回の通院でキレイに!

  • 全ての治療が完了

    治療期間2週間、たった3回通院しただけで、
    全ての治療が終了!

ロゴ

当院は完全予約制で診療を行っております。
診療をご希望の方は、事前にお電話またはWEBでご予約ください。
※当院は完全予約制となります。保険診療は行っておりません。

※キャンセルをくり返される場合、次回のご予約をお取りできない場合がございます。

当院について